          |
|
 |
今月の頒布会 ご注文方法 ネットでご注文 FAXの注文用紙 季節のケーキ |
お取寄せについて |
|
|
季節のケーキは、材料に限りがございます。
材料がなくなり次第注文終了とさせて頂きます。
ブルーチーズケーキは、季節を問わずお受け致します。
又、お店を持っておりません。
ご注文を受けてからの仕込となりますので多少お時間を
頂く事になります。
余裕を持ってご注文頂けますようお願い致します。
尚、日程は都合によりご相談して変更をお願いする事も
ありますのでご了承下さい。 |
 |
 |
 |
|
|
≪ブルーチーズケーキ≫ |
|
|


価格 2630円/台
送料 別途実費
サイズ16cmマンケ型

|
このチーズケーキ焼き上げは、アーモンドパウダー
を混ぜ込んださっくりとしたサブレ生地とクリーム
チーズ・ブルーチーズ・カスタードクリームの三層
重ねです。ブルーチーズの風味がふわっと口に
広がります。
2種類の熟成の違うブルーチーズを使って深みを
出してみました。赤ワインにとても合う大人の
ケーキです濃厚な熟成された味です。深い味わい
をじっくり楽しんで下さい。
届いた日から美味しく食べられますが、充分に
味がなじんでくる2〜3日目が食べ頃になります。
ー原材料名ー
クリームチーズ・ブルーチーズ(2種類)・小麦粉・
バター・卵・グラニュー糖・レモン・牛乳・コーン
スターチ・バニラビーンズ
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪アーモンド粉のチョコレートケーキ≫ |
|
|

価格 2630円/台
送料 別途実費
サイズ17cm スポンジ型

|
小麦粉を使わないチョコレートケーキです。
和三盆を使うことで品のある香・甘さです。
そして2種類のチョコレートを使いチョコの深みを増してます。
卵白の泡立てを入れることで軽い仕上りにしています。
表面にアーモンドのスライスしたものをちりばめサックリと。
中はしっとりとしていて、生クリームを
7分立てくらいにしたものを添えていただくと
いっそう美味しくなります。
ー原材料名ー クベールチュールスイート・カカオマス・バター・アーモンドプードル・
和三盆・卵
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪パリ風ブラウニー・ブランデー風味≫ |
|
|

価格 180円/台
送料 別途実費
サイズ3.5p〜4p

|
バレンタインにむけて貴方の心を
小さなハート型でお伝えしては
如何がでしょうか?
ー原材料名ー
チョコレート、無塩バター、牛乳、グラニュー糖、
卵、薄力粉、ベーキングパウダー、オレンジピール、
胡桃、ブランデー
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪アップルパイ≫ |
|
|

価格 2630円/台
送料 別途実費
サイズ16cm マンケ型

|
福島の須賀果樹園の有機栽培の千秋りんごを
ふんだんに入れて焼き上げました。
パイ生地のさくさく感と、りんごのコンポートの
ハーモニーをお楽しみ下さい。
甘さをひかえることで、りんごの持ち味を引き
出してみました。
この季節ならではのパイです。
オーブンで温めていただきますとさくさくと
焼きたてのようになります。
お好みでアイスクリームや生クリームを添えて
も美味しくいただけます。
ー原材料名ー
有機千秋・グラニュー糖・小麦粉・バター・卵・
砂糖・シナモン・レモン汁
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪ガレット・デ・ロワ≫ |
|
|

価格 2630円/台
送料 別途実費
サイズ16cmタルト型

|
フランスでは、おなじみの公現祭(エピファニー)で食べる
アーモンドの焼き菓子。
外のパイ生地は、サックサック。
中に詰めたアーモンドクリームのしっとり感の一体感を
お楽しみ下さい。
今回は、クリームの中に林檎をソテーしカラメルをかけて
サンドしました。
温めてお召上がり頂くと、焼きたてのサックサック感を
味わって頂けます。
ー原材料名ー
薄力粉(国産)・強力粉(国産)・バター有塩、無塩・
グランニュー糖・純アーモンドプードル・卵・
富士林檎・レモン
常温で送らせていただきます
|
|
≪シュトレーン≫ |
|
|

価格 1290円/台
送料 別途実費
サイズ20cm×12cm
重さ 420g〜450g

|
期間限定商品です
ドイツのクリスマスには欠かせないパンのお菓子。
酒酵母でじっくりと醗酵させて作り上げてます。
数種類のスパイスと、沢山のドライフルーツ、ナッツを
混ぜ込み中心部に自家製栗のシロップ漬けをサンドしてます。
焼きあがってからたっぷりのバターを塗り
粉糖をかけ仕上げます。きっちりと密封して涼しい場所に
置き、薄くスライスしてお召上がりください。
常温で送らせていただきます
ー原材料名ー
強力粉・薄力粉・ライ麦粉・酒酵母・アーモンドプードル
塩・砂糖・卵・白ワイン・牛乳・シナモン・カルダモン
ナツメグ・クローブ・干しぶどう・クランベリー
ベルーベリー・甘夏ピール・栗シロップ付け・ブランデー
バター・粉糖
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪リンゴのタルト イタリア風≫ |
|
|

価格 2630円/台
送料 別途実費
サイズ16cmスポンジ型

|
人気商品です
このタルトは、しっかり泡立てしたスポンジの
生地にレーズンとグリーンピスタチオを
混ぜ込んだものを型に流し込み、
その上にたっぷりのスライスしたリンゴを
のせて中温でじっくりと焼き上げます。
スポンジには、リンゴの焼き汁がしっかり入り
しっとりとそして、リンゴの歯ごたえも残り
食べやすいタルトです。
ー原材料名ー
千秋林檎(福島県産)・グラニースミス(長野県産)
卵・グラニュー糖・薄力粉・アーモンドパウダー・
無塩バター・牛乳・ベーキングパウダー
レーズン・グリーンピスタチオ
|
|
≪リコッタとドライフルーツのケーキ≫ |
|
|

価格 2630円/台
送料 別途実費
サイズ16cmスポンジ型

|
人気商品です
フレッシュチーズのリコッタを使って軽い仕上がりの
ケーキに。
香ばしいくるみとドライフルーツを加えてアクセントに
してます。
ー原材料名ー
リコッタチーズ・無塩バター・グラニュー糖・卵・
アーモンドパウダー・薄力粉・BP・
甘夏ピール・レーズン・クランベリー・くるみ・ラム酒・
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪ ルバーブのタルト ≫ |
|
|

価格 2630円/個
送料 別途実費
サイズ16cmタルト型

|
期間限定商品です
練りパイ生地の上に酸味のあるルバーブと
甘いトッピングを美味しくミックスして焼いたものです。
ルバーブは、少量の砂糖を加えて煮ることで、
爽やかな酸味のあるジャム状に仕上げて使ってます。
フランスの焼き菓子では定番のアーモンドクリームを
サンドした、爽やかな甘酸っぱいタルトをお楽しみ下さい。
ー原材料名ー
北海道産薄力粉・北海道産強力粉・バター・卵・
アーモンドプードル・長野産ルバーブ・蜂蜜・グラニュー糖
ルバーブの説明
原産地はシベリア南部。漢方薬の大黄の近縁種です。
日本には、明治時代に伝来し、主な産地は長野・愛媛です。
収穫期は4月から6月頃。強い酸味と香気が特徴で食べ方と
しては砂糖漬け・ジャムに利用されております。
又植物繊維が豊富な野菜で、アルカリ性なので
お腹にもとてもやさしいのが特徴です。
カルシウムとビタミンCも多く含むので美容と健康にも
良いと言われています。
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪ イチゴのレアチーズケーキ ≫ |
|
|

価格 1980円/個
送料 別途実費
11cmセルクル型

|
期間限定商品です
クリームチーズとフロマージュブランを合わせることに
よって軽い仕上がりになっております。
いちごのをザックリとつぶして混ぜ込み苺の爽やかな
香りと酸味をプラス、フレッシュチーズと良く
マッチしております。
トップにいちごジュースのゼリーをのせて
色味も鮮やかに仕上げてます。
ー原材料名ー
北海道産薄力粉/卵/無塩バター/クリームチーズ/
フロマージュブラン/いちご/生クリーム/グラニュー糖/
レモン汁/キルッ
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
≪桜のレアチーズケーキ≫ |
|
|

価格 1980円/台
送料 別途実費
サイズ 丸のセルクル型11cm

|
桜の季節限定品(3月4月のみ)
スポンジケーキ、クリームチーズベースの生地に
桜の葉の乾燥させたもの、、
一番上にヨーグルトソースに桜の花の乾燥を
いれたピンク色の3層仕立て。、
ー原材料名ー
卵・薄力粉・砂糖・無塩バター・クリームチーズ・
生クリーム・ゼラチン・レモン果汁・牛乳・桜花・
さくら葉・プレーンヨーグルト
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪林檎とリコッタチーズのピッツアドルチェ≫ |
|
|

価格 2630円/台
送料 別途実費
サイズ16cmタルト型

|
イタリアの代表的なレシピのピッツァの元型と
なっているのが、小麦粉を捏ねて円形にして具材を
はさんだり上にのせて
焼いたものだそうです。
このケーキは、サブレ生地の上にイタリアの代表的な
リコッタチーズと林檎の甘煮をサンドして
焼き上げたものです。フレッシュチーズのリコッタを
使って軽い仕上がりのケーキに。
香ばしいくるみとドライフルーツを
加えてアクセントにしてます。
―原材料名―
北海道産薄力粉/無塩バター/グラニュー糖・
卵・牛乳・塩・リコッタチーズ・
アーモンドパウダー・ピスタチオ・林檎の甘煮
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪フルーツケーキ≫≫ |
|
|

価格 2630円/台
送料 別途実費
17cmパウンド型

|
ブランデーに漬け込んだドライフルーツ
(自家製無農薬甘夏ピール・レーズン・クランベリー)と
胡桃をふんだんに入れ,甘さはさとうきびの
砂糖を使って濃くをだしてみました。
バターがたっぷり入っています。
常温に戻してからお召し上がりいただくと
より一層美味しく頂けます。
常温で送らせていただきます
ー原材料名ー
小麦粉・バター・きび砂糖・卵・甘夏ピール・
レーズン・クランベリー・胡桃・プルーン・粉糖・
ブランデー
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪紫芋のパイ≫ |
|
|

価格 2630円/台
送料 別途実費
16cmマンケ型

|
バターたっぷりの折り込みパイ生地を使い
甘さを控えめにした紫芋のペーストを
たっぷり包んでパリット焼き上げています。
紫いもは無農薬で丹念に作られた物を使用し
ペーストの中にくるみをローストした物をいれ、
触感を楽しんでみました。
パイは、お召上がり時にオーブンであたためて
いただきますとぱっりとした生地になります。
アイスクリームや7分立てにした生クリームを
添えていただくと又違った味わいを楽しむことが
できます。
―原材料名―
小麦粉・バター・紫いも・グラニュー糖・卵・
アーモンドプードル゙・くるみ・生クリーム
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪ブルーベリータルト・チョコレート風味≫ |
|
|

価格 2630円/台
送料 別途実費
16cmマンケ型

|
ブルーベリーのコンポートを練りパイ生地の上に
たっぷりと詰め小麦粉を使わないチョコレート生地
をのせて焼き上げてます。
口に入れるとさわやかなブルーベリーの酸味と
チョコレートの甘さが創りだすハーモニーを感じて
いただけるお菓子です。
ー原材料名ー
国内産薄力粉・卵・バター・ブルーベリー
(福島産)・グラニュー糖・アーモンドプードル・
スイートチョコレート
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪オランジェット≫ |
|
|

価格 95円/本
送料 別途実費

|
オランジェットは、柑橘の皮を砂糖漬けし、
チョコレートで包んだフランス生まれの
お菓子です。表皮を柔らかくゆでてから、
薄いシロップ液に漬け徐々に濃い液に替え
ながら味を含ませ、さらに2週間くらい冷蔵庫
で寝かせてやっと完成します。チョコレートは、
ベルギーのベルコラーデ社ノワール・スペリ
ヤーを使用しています。カカオ分61%、深みの
あるカカオの味がひときわ印象的なダーク・
クーベルチュールです。甘さを抑えたチョコ
レートと、甘夏ピールのほろ苦さは抜群の
相性です。ブランデやウイスキーなどといっ
しょにお楽しみになってみては如何でしょうか?
材料 : 無農薬甘夏・グラニュー糖・水あめ・
ノワールスペリヤー(カカオ分61%)・ココア
パウダー
内容量 : 1袋10本入(130g前後)ピールの
サイズに差異があります
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪フィナンシェ≫ |
|
|

価格 60円/個
送料 別途実費

|
焦しバターとアーモンドの風味豊かなお菓子です。
きめが細かく目が詰んでしっとりとした口当たりに
仕上げるために生地をしっかり休ませております。
バターの焦し方が一番のポイントです。
食べ頃は、焼き上げた翌日。バターたっぷり
ですから酸化しやすく風味が落ちやすいので
お早めに食べきって下さい。
甘夏ピール・紅茶・抹茶・胡麻・チョコレート
プレーン・ブルーチーズ・桜・栗 Etc
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪プチ・チーズタルト≫ |
|
|

価格 210円/台
送料 別途実費

|
アーモンドパウダーを混ぜ込んださっくりとした
サブレ生地に甘さを控えめにした紫芋のペースト
をたっぷりのせて焼き上げています。
紫いもは無農薬で丹念に作られた物を使用して
ます。
プチチーズタルトは
@紫芋の他
Aレモンタルト
Bチョコレートタルト
もあります。
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪ガトー・ドュ・ロア≫ |
|
|

価格 2630円/台
送料 別途実費

|
ブランデーに漬け込んだドライフルーツ(自家製
無農薬甘夏ピール・レーズン・クランベリー)と
胡桃をふんだんに入れ,甘さは、さとうきびの砂糖
を使って濃くをだしてみました。
バターがたっぷり入っています。
常温に戻してからお召し上がりいただくとより
一層美味しく頂けます。
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪柚子マーマレード≫ |
|

価格 358円/瓶
送料 別途実費

|
柚子はミカン科の柑橘の一種です。
原料である柚子は瀬戸内海に面した広島市の家庭の畑で
育った、無農薬の柚子から作りました。
果皮を含めて安心して頂けます。
柚子はみかんの2倍以上のビタミンCを含み、果皮には
カロチンも含みますので風邪の予防や美容効果、
免疫力を高める働きなどがあります。酸味成分は
クエン酸で、神経疲労の予防、胃液の分泌を促す
働きをします。
快いさわやかな苦みがアクセントです。
風味が美味しくクセになる味です。
柚子茶としても召し上がれます。
|
|
≪甘夏ジャム≫ |
|
|

価格 358円/瓶
送料 別途実費

|
瀬戸内海の広島県呉市蒲刈島。
温暖な気候で知られる静かな島です。
島の段々畑では柑橘類が沢山栽培されています。
無農薬の甘夏はこの島で実った物を使っています。
しかし、昨今若者は離島して少子化の波で超シニアーばかり。
段々畑の果樹園での収穫は重労働。今では果樹園
を引き継ぐものがおりません。増えるのはイノシシ
ばかりです。
(イノシシが甘夏畑を荒らして大変です。)
年1回収穫に行きますが徐々に変貌する甘夏畑
行くたびに風景が変わります。
いつまで収穫ができるか不明です。不安です。
|
|
 |
 |
 |
|
|
≪富士りんごジャム≫ |
|

価格 358円/瓶
送料 別途実費

|
富士りんごは林檎の王様と言われています。
世界的にも人気が高く海外でも生産されています。
甘み・酸味・食感などバランスの良い林檎です。
リンゴは品種が大変多く、富士リンゴの他
紅玉、つがる、インド、王林など外観は
紅・赤・緑・黄色系で分かれます。
富士リンゴの果肉はややかたく、甘味があって酸味が
少な目です。果実は丸みがあり大きい物では
重さが一個300〜400gあります。
生産地域は日本でも広く東北地方の各県や長野県等でも
生産されています。
この富士りんごは福島県須賀果樹園のものを
使用しています
|
|
 |
 |
|
≪王林りんごジャム≫ |
|

価格 358円/瓶
送料 別途実費

|
王林(おうりん)りんごは
芳酵な香りと甘みの強さが特徴です。
もう一つの大きな特徴は見た目は黄緑色の果皮の
表面に果点があることです。
地域的にはソバカス美人りんごとも呼びます。
産地は青森県岩手県などの東北地方の他長野県でも
多くしているようです。
時期的には。林檎の王様「ふじ」の時期より少し早く
青りんごとも呼ばれて人気があります。
|
|
 |
 |
≪ルバーブ ジャム≫ |
|
|

価格 358円/瓶
送料 別途実費

|
(期間個数限定商品)
ちょっぴり味がさみしい朝食のプレーンヨーグルトや
フレッシュチーズに相性ばっちりです。
勿論 ジャムとしてトーストに載せるのも定番
又パンケーキやプレーンの焼き菓子やケーキの上に載せて、
ミントの葉を添えると、とてもおしゃれな,美味しい
おやつになります。
|
|
 |
 |
 |
|
|