TOPへ話題にして頂きましたこだわっていることお勧めレシピプロフィール皆様の声お取寄せ豆知識お問合せリンク
  2008年度レシピ    2007年度レシピ    レシピバックナンバー
12月
《ポトフ》
材料(4人分)
鶏もも骨付き肉        4本
ソーセージ           4本
ベーコン(かたまり)     200g
里芋               4個
にんじん             2本
たまねぎ             2個
長ねぎ              1本
セロリ              2本
水              2〜3g
塩              小さじ1
*ブーケガルニ・
 ローリエ            2枚
パセリの茎           3本
セロリの葉・長ねぎの葉  10cm
                ・たこ糸
粒マスタード          適量
作り方

1. ブーケガルニとなる野菜をタコ糸で
  3重くらいに縛って束に作る
2.里芋は皮をむき一度下茹でをして
  ぬめりをとる。
  玉ねぎは芯をつけたまま2等分する
  ねぎは5cmくらいに切る。
  セロリも同じように切る。
3.鍋に鶏肉を入れ水を注ぐ。
  塩を加え強火にかけ沸騰させる。
  沸騰したところで弱火にして
  あくをすくいとり、ブーケガルニ、2、
  皮つきのにんじん丸ごと加え、
  そのまま静かに30分くらい煮る。
4.最後にベーコン、ソーセージを加え
  さらに10分ほど煮て火を止める。 
5.肉類、野菜は食べやすい大きさに
  切りわけて器に盛り、好みの
  ソースを添える。

≪ポイント≫

1.煮込むときは、スープがにごって
  しまうので弱火でことことと煮る。
2.添えるソースは、好みで
  ヨーグルトベースのもの、
  サワークリーム、粒マスタードなど。
このページのトップへ
11月
《ワイン寿司(手巻き風)》
材料(4人分)
米                2カップ
レーズン          1/2カップ
にんじん              60g
えだまめ(冷)       1/2カップ
プロセスチーズ         100g

*合わせず
酢               1/2カップ
砂糖              大さじ3
塩             小さじ1と1/2
赤ワイン             1カップ
水                 1カップ
サラダ菜              適宜
作り方
1.米は洗いざるにあげておく。
2.レーズンは赤ワイン(分量外)に
  漬けて戻す。
3.にんじんは、5mm角に切り、チーズ
  は、にんじんより少し大きめの角に
  切る。
4.炊飯器に@合わせ酢Aにんじん
  を加えてスイッチを入れる。
  蒸らしに入ったら枝豆を加える。
  蒸らしが終わったらかき混ぜる。
  チーズはあら熱が取れてから加える。
5.サラダ菜にCを少しのせ、巻いて
  いただく




≪ポイント≫

1.ご飯を炊くときに合わせ酢を入れて
  炊き上げてしまう
2.パテーなどに最適
このページのトップへ
10月
《豚の角煮》
材料(4人分)
豚ばら肉              500g
おから               適宜
長ねぎ                1本
しょうが(薄切り)          50g

*煮汁
水                3カップ
酒                1カップ
しょうゆ            1/2カップ
本みりん           1/2カップ
砂糖                 40g

きぬさや(塩茹で)        適宜
溶きがらし            適宜


作り方
1.フライパンで豚肉の周囲を焼いて
  おく。鍋にたっぷりの水、豚肉、
  おからを入れて火にかけ、沸騰
  したら弱火にして1時間から
  1時間半下ゆでする。
  ざるにあげ、ぬるま湯でおからを
  洗い落とし食べやすい大きさに切る。
2.鍋に煮汁の材料をあわせ、
  1と、しょうが、4〜5cmに切った
  長ねぎをいれ火にかける。
  沸騰したら弱火にして15〜20分
  煮る。器に盛って煮汁を注ぎ、
  ゆでた絹さや、好みで溶きがらし
  を添える。

 



≪ポイント≫

1.始めに焼き付けることで旨味を閉じ
  込め余分の脂を除く
2.下茹でをきちんとして、やわらかく
  してから調味料を入れて味を
  付ける。
このページのトップへ
9月
《豚肉のオレンジソース》
材料(4人分)
豚ロース切り身(フライ用)     4枚
肉の下味
酒               大さじ2
(A)片栗粉         大さじ1
しょうが汁          大さじ1
(A)サラダ油         大さじ1
しょうゆ          大さじ1/2
こしょう               少々
揚げ衣                
小麦粉          大さじ6強
片栗粉            大さじ1
ベーキングパウダー    小さじ1/2
溶き卵           1/2個分
水            大さじ4〜5
オレンジソース
オレンジジュース          200ml
レモン汁          大さじ1〜2
砂糖           大さじ1〜2
       (ジュースの甘さをみて増減)
薄口しょうゆ         小さじ2
塩              一つまみ
片栗粉          小さじ1〜2
        (水:片栗粉 1:1の割合) 
オレンジ             1個
クレソン              1個
作り方
1. 豚肉は2cm幅くらいの棒状にカットし、
  (A)を除いた調味料を入れ
  よくもんで味を しみこませ、
  少しの時間おく。

2.1に(A)の片栗粉をまぶし、サラダ油を
  加えてサッと混ぜる。

3.揚げ衣を作る。
  揚げ油を中温(170度)に熱し2の肉に
  衣をつけてゆっくりと揚げ
  衣をくずさないようにさっくりと仕上げる。  (衣が固まるまでは肉をいじらない)

4.オレンジソースを作る。鍋に材料を入れ、
  味の 確認をし沸騰したところに
  水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
  オレンジは、皮をむき 袋を取りの除く。
  クレソンは茎の堅い部分を
  除き葉をつむ。

5.盛り皿にオレンジソースを敷き、その上に
  揚げ た肉をのせオレンジとクレソンを
  添える。



≪ポイント≫
1.片栗粉をまぶしたとき、サラダ油を
  加えることで肉どうしが
  くっつかないようにしている。
2.衣がかたまるまで肉をいじらない。
このページのトップへ
8月
《鮭の揚げ浸し》
《鮭の揚げ浸し》

材料(4人分

絹ごし豆腐            1丁
大和芋             100g
だし汁             2カップ
塩              小さじ1/2
薄口しょうゆ        小さじ1
おろしわさび          適宜
青ねぎ             少々

作り方
1.鮭は皮をとりひと口だいの
  そぎ切りにし、塩(分量外)をふる。

2.たまねぎは薄切り、セロリは斜めの
  薄切りにする。
  きくらげはもどして下の堅い部分を
  とり細切りにする。

3.バットに(A)を入れておく。

4.鮭の水分をよくふきとり片栗粉を
  まぶし、熱した揚げ油(170度)で
  からっと揚げ熱いうちに(3)の
  漬け汁にひたす。
  (2)の野菜も同じように(3)にひたす。
  時々上下を返しながらしばらくおく。


≪ポイント≫

1.一昼夜漬け込むと味がよくなじんで
  美味しい。
2.鮭は余分な粉を落としカラッと
  揚げること
このページのトップへ
7月
《トマトとなすの炊き込みご飯》
《トマトとなすの炊き込みご飯》

材料(4人分)

米               2カップ
なす                2本
トマト              大1個
干しえび             30g
水((A)の調味液になる) 1カップ
(A)調味液
食塩無添加トマトジュース 1カップ
・酒              大さじ1
特選丸大豆しょうゆ    大さじ2
・塩              小さじ1

作り方

1.干しえびは1カップの水にいれ
  戻しておく。

2.米は洗って15分浸漬させ、ざるに
  あげておく。

3.なすはへたをとって塩(分量外)
  少々をすりこんで、しばらくおき
  水分をキッチンペーパーで
  ふきとってから縦半分にし半月に
  切る。

4.トマトは、湯むきをして皮をむき
  横半分に切り種をとり食べやすい
  大きさの角切りにする。

5.お釜に(2)をいれ、(1)の
  漬け汁ごと、(A)、を加えひと混ぜ
  する。
  そこに(3)を加えふたをして普通に
  炊く。

6.蒸らしにはいったら(4)を加える。
  ざっくりと混ぜ器に盛りつける。

≪ポイント≫
《長いもの梅肉和え》
《長いもの梅肉和え》

材料(4人分)

 長いも               200g
 青ねぎ                1束
 鶏ささみ             2〜3本
*下味            
 酒・塩              各適宜
(A)たれ
 梅干果肉           大さじ1
 昆布だし 小さじ1
 水               1/4カップ
 しょうゆ
                  大さじ1
作り方

1.長いもは、皮をむいて5cm長さの
  細切りにする。
  青ねぎは、さっとゆで食べやすい
  長さに切る。

2.耐熱皿に鶏ささみを入れ、
  酒と塩を振りラップフイルムをして  
  電子レンジに3分かける。
  そのまま冷まして細く裂く。

3.梅干の果肉をたたいてペーストにして
  だし汁で  のばし、しょうゆで味をつけ
  (1)と(2)を和える。

≪ポイント≫

このページのトップへ
6月
《冷たい豆乳スープ》
《冷たい豆乳スープ》
材料(4人分)

無調整豆乳          2カップ
だし汁              1カップ
もずく                60g
オクラ                4本
薄口しょうゆ         小さじ2
塩                  少々

作り方
1. もずくは食べやすい長さに切っておく。
  塩もずくの時は塩抜きをして使う。
  オクラは洗って薄い輪切りにする。

2. だし汁に豆乳を加え混ぜ合わせて
  しょうゆと塩で味を整える。

3. 器にAをそそぎ@を入れていただく。



≪ポイント≫

豆乳とだし汁を合わせるときは、温度を
合わせると上手に混ぜ合わさる。

このページのトップへ
5月
《豆腐のすり流し汁》
《豆腐のすり流し汁》

材料(4人分

絹ごし豆腐            1丁
大和芋             100g
だし汁             2カップ
塩              小さじ1/2
薄口しょうゆ         小さじ1
おろしわさび          適宜
青ねぎ              少々

作り方
1.豆腐はガーゼやキッチンペーパーに
  包んでざるにあげ、30分くらいおいて
  水を切る。

2.大和芋は皮をむいて酢水にさらし
  あくぬきをしたものを流水で洗い
  ぬめりを取り、水気をふいておく。

3.だしを温めしゅうゆ・塩で調味し、
  ひと煮させて冷ましておく。

4.Aをすりばちですりおろし、
  @を少しずつ加えながら
  なめらかにすり混ぜる。

5.Bを少しずつ加えて
  すりのばしていき、最後に
  裏ごしにかけなめらかに仕上げる。

6.器に盛りわさびと青ねぎを添えて
  いただく。  

≪ポイント≫

1.だし汁を加えるときは少しずつ入れて
  いくとよい
2.濃度の加減はだし汁の量で
このページのトップへ
4月
《菜の花とささみの春巻き》
《菜の花とささみの春巻き》

材料(2人分)

菜の花              1束
鶏ささみ             3本
酒             大さじ1/2
塩             小さじ1/3
こしょう             少々
片栗粉            小さじ1
春巻きの皮      10枚(1袋)
のり用小麦粉         適量
揚げ油             適量


作り方
1.菜の花はさっと茹で冷水にとり
  あら熱をとり、たて半分に切る。

2.ささみのすじをとり、包丁の腹で
  軽くつぶして細切りにし、酒を振り
  片栗粉をまぶす。

3.1と2を合わせて塩とこしょうで
  調味する。

4.3を10等分にして春巻きの皮で
  包みのりでしっかりとめる。

5.160℃油で皮がこんがりと
  きつね色になるように揚げる。

≪ポイント≫
このページのトップへ
3月
《マスカルポーネのチョコレートムース》
《マスカルポーネのチョコレートムース》

材料(2人分)

マスカルポーネ         150g
卵黄               2個分
グラニュー糖           20g
バニラエッセンス        少々
チョコレート(刻む)        80g
グランマニエ(ラム酒)   小さじ1
卵白               2個分
グラニュー糖           30g
スポンジ           1/2個分
ココア               適量

作り方
1 ボウルに卵黄と卵白にそれぞれ
  分ける。
  チョコレートを湯銭にかけて溶かす。

2 卵黄に20gの砂糖を加え白っぽく
  なるまで混ぜたら、マスカルポーネを
  加えてよく混ぜあわせて、
  チョコレート、エッセンスを加え
  混ぜる。全体がむらなく混ざった
  ところにお酒を入れ混ぜる。

3 卵白に砂糖30gを入れ、しっかり
  あわ立て、2に数回にわけさっくりと
  混ぜる。

4 スポンジを器に合わせて薄く切り、
  スポンジ・3に順で重ねいれる。
  パレットナイフで平らに
  ならし冷蔵庫で冷やし固める。
  食べるときにココアなどを
  好みでかける。

≪ポイント≫

1.マスカルポーネと溶かし
 チョコレートを混ぜる時は
 湯銭を使う混ぜやすい
2.バレンタインデーにお薦め。


このページのトップへ
2月
《わかさぎの南蛮漬け風》
《わかさぎの南蛮漬け風》

材料(2人分)

わかさぎ  1パック(10尾くらい)
長ネギ            1/2本
しょうが             1片
漬け汁
しょうゆ           大さじ3
酒               大さじ2
砂糖           大さじ1/2
黒酢            大さじ1
片栗粉            適宜
サラダ油           適宜

作り方
1.ねぎは4cm長さくらいのせん切り、
  しょうがもせんに切る。

2.わかさぎは頭と内臓を取り除き
  水洗いする。

3.漬け汁を作りボウルに入れ、
  1も入れておく。

4.揚げ油を熱し(170℃)2の水分を
  良くふき取り片栗粉をまぶして
  からっと揚げ熱いうちに
  3に入れ混ぜ合わせ、器に盛る。

≪ポイント≫

わかさぎをカラット上げて熱いうちに漬け汁
に漬ける
このページのトップへ
1月
《鶏とごぼうのピリ辛鍋》
《鶏とごぼうのピリ辛鍋》

材料(4人分)

鶏もも肉              1枚
ごぼう               1本
ねぎ                1本
昆布               10cm
水              3〜4カップ
(A)たれ
・しょうが(すりおろし)      1片
・にんにく(すりおろし)     1片 
・豆板醤          大さじ1〜2
・酒              1/2カップ
・塩                 適量
・ごま油              適量


作り方
1.土鍋に分量の水と昆布を入れ
  30分ほど置いておく

2.鶏肉は一口大に切っておく。
  (骨付き肉を使うとだしがでておいしい)

3.ごぼうはたわしでよく洗い、
  皮をむかないで太目の笹がきにする。
   ねぎは4p長さの細切りにする

4.1の鍋に2を入れ火にかけ、
  沸騰したら昆布を取り
  中火で5分ほど煮ごぼうを入れる。
  おろしぎわに(A)とねぎを入れ
  味を調える。
 
  ご飯でおじやにしても美味しい。

≪ポイント≫

このページのトップへ